団体・拠点名 | 野焼きと健康を考える会 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 任意団体 | |||
所在地 |
〒270-1613 千葉県 印西市鎌苅 |
|||
TEL | -- | FAX | -- | |
yakanaino@gmail.com | ||||
URL(団体ホームページ) | https://noyakihigai.jimdofree.com/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
@5iv20u | ||||
Facebookページ | https://www.facebook.com/noyakihigai | |||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 健康に悪影響を与え、廃棄物の処理及び清掃に関する法律により原則禁止されている野焼きについて、全国の野焼き被害の現状を会員と共有し、世間一般に野焼きに関する知識の普及を図り、行政に野焼き原則禁止の法律の順守を求め、野焼きのない住みよい社会をつくることを目的とする。 | ||
事業概要 | 1.野焼きに関する様々な情報を集め、ホームページを通じて知識の普及を図る。 2.勉強会・講習会を通じて野焼きに関する知識の普及を図る。 3.行政と交渉し、野焼き原則禁止の法律の順守を求める。 |
||
分野 | 公害予防/被害, 大気汚染 | ||
活動形態 | 普及啓発 | ||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2019年 | 代表者 | 瀧 聡 |
事務局責任者 | 会員数 | 9 | |
職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
登録1件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
公募・キャンペーン |
2023-03-09
~ 2023-04-09 |
2023-04-09 | 全国 | 野焼き禁止の周知を国に求める賛同者募集 |
書籍・レポートはありません。