

| 書 名 | 海夫通信44号 | |
|---|---|---|
| 投稿団体 | NPO法人霞ヶ浦アカデミー |
|
| 価格 | 0円 | |
| 著名・編集者 | NPO法人霞ヶ浦アカデミー | |
| 発行者 | ||
| 出版社 | ||
| 注文先電話 | ||
| 発行年月日 | 2024年05月31日 | |
| ISBNコード | ||
| サイズ | ||
| ページ数 | 0 | |
| 入手 |
ダウンロード配布 |
|
| 紹介文 |
NPO法人霞ヶ浦アカデミーの会報「海夫通信」44号を2024年5月に発行しました。 2008年の設立から発行しており、今回で44号となりました。 CONTENTS 【報告】葦舟世界大会 大盛況!最多8チーム熱戦 【コラム】梶無川のPFAS大丈夫?(菊地章雄氏) 【寄稿】石垣島カンムリワシ『自然の権利』訴訟(カンムリワシの里と森を守る会事務局長 井上志保里氏) 【寄稿】グランドカバープランツデータベース470(野沢俊哉氏、ランドスケープ・アーキテクト) |
|