

| 書 名 | 海夫通信42号 | |
|---|---|---|
| 投稿団体 | NPO法人霞ヶ浦アカデミー |
|
| 価格 | 0円 | |
| 著名・編集者 | 霞ヶ浦アカデミー | |
| 発行者 | ||
| 出版社 | ||
| 注文先電話 | ||
| 発行年月日 | 2023年01月31日 | |
| ISBNコード | ||
| サイズ | タテ297cm×ヨコ210cm | |
| ページ数 | 0 | |
| 入手 |
ダウンロード配布 |
|
| 紹介文 |
NPO法人霞ヶ浦アカデミーの会報「海夫通信」42号を2023年1月に発行しました。 2008年の設立から発行しており、今回で42号となりました。 目次 【連載】ウナギをめぐる冒険Ⅱ(濱田篤信氏) 「国際交流しながら地域の自然や文化を体験しよう」活動報告 茨城県水産試験場内水面支場を見学会報告 水景湧水地研究所 垣花樋川(菊地早秋氏) コラム(西谷篤彦氏)他 |
|