書 名 | 「森林技術」No.887 2016年2月号 特集:ニュージーランドの自然と林業 | |
---|---|---|
投稿団体 | 日本森林技術協会 |
|
価格 | 545円 | |
著名・編集者 | 日本森林技術協会 | |
発行者 | 日本森林技術協会 | |
出版社 | 日本森林技術協会 | |
注文先電話 | ||
発行年月日 | 2016年02月10日 | |
ISBNコード | ISSN 1349-452X | |
サイズ | タテ257cm×ヨコ182cm | |
ページ数 | 40 | |
入手 | 団体に直接注文 | |
紹介文 |
■「森林技術」No.887 2016年2月号 特集:ニュージーランドの自然と林業 http://www.jafta.or.jp/contents/shinringijuts/18_month2_detail.html <目次> 論壇:ニュージーランドの自然環境と災害 植村善博 特集:ニュージーランドの自然と林業 ニュージーランド林業俯瞰~現状と課題~ 松木法生 ニュージーランドの林木育種 中田了五 個人投資家による小規模林業経営―林業投資会社によるパートナーシップ造林を中心に 小坂香織 連載:菊ちゃんの植物修行II 奮闘的ジャーニー6 J博士の覚醒~コメツガ蒐集・実践編~ 菊地 賢 連載:山を考える日々 (4) 権現山のオオシマザクラ 宮本良治 統計に見る日本の林業 優良種苗の安定供給 林野庁 技術者コーナー:22.オルソフォトの仕組みと注意点 中北 理 連載:産業界とともにめざす森林再生の未来 第21話 清水建設株式会社 伝統木造建築の長寿命化への取組 福本敦子 報告:落葉広葉樹の葉の展開と道管の形成時期の関係―樹木の適応様式の違いを探る― 高橋さやか 会員の広場:林業事業体の機械化に伴う設備投資の諸要素の統合的理解 ~トータルコスト曲線の数値例による分析 関 憲一郎 本の紹介 林政学講義 立花 敏 鉄道林~その歴史と管理技術~ 小山泰弘 |