書 名 | 『どこにもない学校 緑のふるさと協力隊 農山村再生・若者白書2010』 | |
---|---|---|
投稿団体 | 地球緑化センター |
![]() |
価格 | 1,995円 | |
著名・編集者 | 『農山村再生・若者白書2010』 編集委員会 | |
発行者 | ||
出版社 | 農山漁村文化協会 | |
注文先電話 | 0332416450 | |
発行年月日 | 2010年03月31日 | |
ISBNコード | 978_4_540_10138_0 | |
サイズ | タテ257cm×ヨコ182cm | |
ページ数 | 212 | |
入手 | 団体に直接注文 | |
紹介文 |
■定住率4割、地域おこしの先駆け「緑のふるさと協力隊」事業が本になりました! 『どこにもない学校 緑のふるさと協力隊 農山村再生・若者白書2010』 好評発売中!! 自治体関係者必見!地域おこしに携わるすべての関係者必読のバイブル! 総務省「地域おこし協力隊」や農林水産省「田舎で働き隊」のモデル事業「緑のふるさと協力隊」がついに書籍化され、全国の書店で発売されました。今年で17年目を迎える「緑のふるさと協力隊」は、地域おこしの先駆けとして16年間で465人の若者たちを全国の農山漁村に送り出し、そのうち4割が活動後に地域に定住しています。 ◆◇「緑のふるさと協力隊」とは◇◆ 過疎や高齢化に悩む、全国の農山漁村に都会の若者を1年間送り出し、農林畜産業や伝統行事、地域の生活に溶け込みながら、月々5万円の生活費で活動します。 参加する若者たちは、短期プログラムでは決して味わえない、本当の苦労や喜びを地域の人たちと一緒になって体験することで、その村や町の本当の魅力を再発見します。一方、地域の人たちも、自分たちが普段あたりまえにして気付かなかった村や自然、人の良さを隊員によって気づかされることで、自信と誇りを取り戻していきます。 ※内容にご興味のある方は、ぜひ冊子をお買い上げください。 当センターを通じての売り上げは「緑のふるさと協力隊」事業運営及び推進のために役立たせて頂きます。「緑のふるさと協力隊」は一人あたり年間810kgのCO2削減に貢献しています。(森林総合研究所による試算) 購入ご希望の方は、コチラ http://www.n-gec.org/topics/2010/05/4.html 【参考サイト】 地球緑化センター http://www.n-gec.org/ 緑のふるさと協力隊 http://www.n-gec.org/g_furusato/index.html |