書 名 | 「地球環境・ヒト・人間」-未来へのメッセージ- | |
---|---|---|
投稿団体 | アースウォッチ・ジャパン |
![]() |
価格 | 1,890円 | |
著名・編集者 | 難波 菊次郎 | |
発行者 | ||
出版社 | 芙蓉書房出版 | |
注文先電話 | 03-3813-4466 | |
発行年月日 | 2007年01月25日 | |
ISBNコード | 978-4-8295-0395-9 | |
サイズ | タテ18.8cm×ヨコ12.8cm | |
ページ数 | 256 | |
入手 | 書店で注文 | |
紹介文 |
-環境の時代にふさわしいスタイルで「豊かに生きる」ためのヒント- 地球環境の保全が重要な課題となっている現代。大量消費や物質的豊かさといった価値観を乗り越え、環境の時代にふさわしい豊かさを手に入れるために、知的で創造性あふれる心の持ち方、自分の視野を広げるためのヒントを、「3億5000万年を生き延びたカエル絶滅の意味」、「2千数百年の時間軸をもつヘールボップ彗星」、「答えを教えないフランス学校の創造性教育」など、豊富なトピックを交えて、国際的な環境NGO「アースウォッチ」の活動を日本に根付かせた著者が紹介する。 ◆月刊ダイバー4月号「Monthly Pickup」でも取り上げられました。 【著者紹介】 難波菊次郎(なんば きくじろう) 1934年生まれ。早稲田大学第二政治経済学部卒業後、エール・フランス国営航空会社入社。1966年からフランス勤務。1971年ジャポン・ヨーロップ・ツーリズム社を設立。1985年帰国。 1989年(株)テクノバ取締役社長、2000(株)プロモテックを設立、代表取締役に就任、現在に至る。 この間、Earthwatch Institute(1971年設立)のBoard Memberとなり、1993年にアースウォッチ・ジャパンを設立し、理事長に就任、2003年NPO法人に。 (財)日本グラウンドワーク協会理事、ローマクラブ会員。 |