

| 書 名 | 環境学習キット「実物大のイルカをつくろう!」 | |
|---|---|---|
| 投稿団体 | 海の環境教育NPO bridge | 
    
        
     
    
         | 
| 価格 | 2,800円 | |
| 著名・編集者 | 海の環境教育NPO bridge | |
| 発行者 | ||
| 出版社 | ||
| 注文先電話 | 03-3578-7061 | |
| 発行年月日 | 2006年03月01日 | |
| ISBNコード | ||
| サイズ | ||
| ページ数 | 0 | |
| 入手 | 団体に直接注文 | |
| 紹介文 | 
    
    【環境学習キット「実物大のイルカをつくろう!」の特徴】 ★実物大のイルカの大きさ、2.2メートルを体感! 伊豆諸島御蔵島に実際に生息しているミナミハンドウイルカの実寸データを元につくられた型紙を用い、付属のプラスチックフィルムで約2.2メートルのイルカを再現します。 ★イルカの体のしくみがわかる! キットの製作工程で、イルカの体のしくみを学ぶと同時に、全体像や細部を見ることが難しい海洋ほ乳類を身近に感じさせ、鯨類や海の環境に対する学習意欲を高めます。 ★チームワーク、創造性を育む! 小学校高学年程度の子ども数人で一体のイルカをつくることを想定しています。共同で行う作業を通して、グループとしての問題解決、役割分担、協調性などを学ぶことができます。 また、平面の型紙からリアルな立体のイルカをつくりだす作業は、豊かな創造性を育みます。 キット内容: ミナミハンドウイルカ1/5型紙 作成用プラスチックシート つくり方解説 「ワークショップ展開の流れ」解説 ミナミハンドウイルカとその生息地(伊豆諸島御蔵島)の紹介 プラスチック素材の説明 *ワークショップ教材として使えるミナミハンドウイルカの解説冊子「ミナミハンドウイルカの体と暮らし」もあります。(別売り1200円) *詳細についてはhttp://www.npo-bridge.org/kitをご覧ください。  | 
|