書 名 | 環境アセスメントはヘップ(HEP)でいきる-その考え方と具体例- | |
---|---|---|
投稿団体 | 日本生態系協会 |
![]() |
価格 | 2,940円 | |
著名・編集者 | 監修:(財)日本生態系協会、本文執筆:森本幸裕、ドン・ピータ | |
発行者 | 日本生態系協会 | |
出版社 | 株式会社ぎょうせい | |
注文先電話 | 03-5951-0244 | |
発行年月日 | 2004年06月25日 | |
ISBNコード | 4-324-07296-5 | |
サイズ | タテ20.5cm×ヨコ14.5cm | |
ページ数 | 216 | |
入手 | 団体に直接注文 書店で注文 | |
紹介文 |
景観生態学や環境アセスメント、生態工学に関する日米の専門家 による執筆。環境アセスメントの実効性を高めるために、今、 最も期待されている環境評価手法「ヘップ(HEP,ハビタット評価 手続き)」に焦点を当てつつ、環境アセスメント全般に関し、 具体例とともに課題と展望を議論。ヘップ調査の事例なども収録。 目次等については、こちらをご覧下さい。 http://www.ecosys.or.jp/eco-japan/publication/hep.htm |