書 名 | 2010年地球温暖化防止シナリオ | |
---|---|---|
投稿団体 | 地球環境市民会議(CASA) |
![]() |
価格 | 1,900円 | |
著名・編集者 | 水谷洋一 CASA気候変動防止戦略研究会座長 | |
発行者 | 地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA) | |
出版社 | 実教出版株式会社 | |
注文先電話 | 03-3238-7767 | |
発行年月日 | 2000年11月10日 | |
ISBNコード | 4-407-02974-9 C1030 | |
サイズ | ||
ページ数 | 250 | |
入手 | 団体に直接注文 書店で注文 | |
紹介文 |
「原発を段階的に廃止しても、京都議定書に定められた6%の温室効果ガス削減は、国内での二酸化炭素排出削減だけで達成できる。」 本書は、原発の大増設、森林による二酸化炭素吸収量の過大見積り、京都メカニズムによる外国からの排出権の購入を柱とする、現在の政府の地球温暖化対策に対する代替案を提示する「環境NGOからの政策提言」である。 執筆陣は、環境NGO「地球環境と大気汚染を考える全国市民会議(CASA)」内に設置された「気候変動防止戦略研究会」のメンバー。 行政関係者やNGO関係者、地球温暖化問題に関心をいただく幅広い市民・学生に、説得力のあるメッセージをおくる。 |