

| 団体・拠点名 | 日本バイオマス製品推進協議会 | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 任意団体 | |||
| 所在地 |
〒104-0033 東京都 東京都中央区新川2-6-16 馬事畜産会館401 |
|||
| TEL | 03-3297-5618 | FAX | 03-3297-5619 | |
| jsbi@jora.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www9.jora-org.jp/rinji/biomass_product/index.html | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Japan Society of Biomass Industries | |||
| 略称 | JSBI | |||
| 英語住所 | Bajichikusan-kaikan 401, 2-6-16, Shinkawa, Chuoh-ku, Tokyo, 104-0033, JAPAN | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | バイオマス製品の果たす役割の重要性に鑑み、バイオマス製品の利活用と普及を推進するとともに、製造者から流通、消費者に至る幅広い協力関係を構築し、重要課題の解決等に向けて取り組み、もって持続可能な循環型社会の形成と地域社会の活性化、地球温暖化防止対策等に寄与する。 | ||
| 事業概要 | ・バイオマス製品の市場調査、認知度向上や販売・導入の促進に向けた普及啓発 ・バイオマス製品関係者の情報共有、学習、相互理解、交流の促進 ・バイオマス製品の普及推進功績者の表彰 ・バイオマス製品に関する海外調査と日本の取組の発信 |
||
| 分野 | 地球温暖化, 環境と経済, 調査/研究 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | |||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 代表者 | ||
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。