イベント・セミナー

山村塾稲作コース「田植え」

福岡県

画像なし

 昔ながらの田植えバシゴや田植えヒモを使って
 棚田の田植えを手作業で行います。
 毎年恒例、泥合戦も開催予定です。水着持参でお集まりください。
□日程:2006/6/18(日)10時~16時
□集合場所:農林業体験交流施設「四季菜館」
□内容:棚田のお手植え田植え→赤米のお手植え田植え→川で洗濯。を予定していま
す。昼食は、山村塾自慢の山の幸たっぷり料理です。お楽しみに!
□参加費:一般 500円(3歳未満無料) 、会員無料
 *参加費は、昼食、保険、通信費を含みます。(通常は1,000円ですが、今回は山
村塾が半分負担します。)
□持ち物:汚れてよい服装(裾・袖まくりできる格好、帽子)、タオル、着替え、泥
んこになりたい方は水着。
 *怪我防止に田植え靴がお勧め。(数に限りがありますが、貸し出しもできま
す。)
 *雨天のときは雨合羽。(貸し出しもできますが、お持ちの方はご準備くださ
い。)
□定員:70名(定員なり次第、締め切ります。)

◆交通手段◆
 【お車の場合】
 広川IC、八女ICから17キロ、車で30分。
 四季菜館地図↓ http://www.h3.dion.ne.jp/~sannsonn/sikisaikan.htm
 【公共交通機関ご利用の場合】
JR鹿児島本線「羽犬塚駅」下車(博多から50分、910円)→堀川バス「黒木・矢部方
面」に乗り換えて黒木営業所下車(約50分、運賃750円)→黒木営業所からはスタッ
フが送迎します。(約5分 無料)
 ※6/17.18は、堀川バス(羽犬塚8:12→黒木9:00)

◆山村塾は◆都市と農山村が一緒になり、環境にやさしい米づくりや豊かな生態系の
森づくりを通じて、山村の環境を守るグループです。
◆里山ミニワーク◆里山でちょこっと働こう!を合言葉に、棚田や里山の保全活動を
行うボランティア合宿です。