イベント・セミナー

セミナー・奥多摩の森を考える

東京都

画像なし

◆奥多摩調査・まとめセミナー

森と一口に言っても、その中身はさまざまです。 
奥多摩には、暖かい所の森から寒いところの森まで、また、人が植えて管理している森から、人がほとんど干渉しない森まで、見かけも中身も異なる森があります。さらに、森は人のためだけにあるのではなく、昆虫にも鳥にも哺乳類にも、大事な生活場所になっています。人の視点からだけでなく、動物の視点から森を見ると、どうなるでしょうか?

このテーマで実施した調査のまとめを行います。調査データから判ることや、意見交換などを行う予定です。調査に参加された方はもちろん、参加されなかった方も是非ご参加下さい。


と き 平成18年1月21日(土)16時~18時
場 所  TKP四谷第2会議室
    (東京都新宿区四谷1-8-6 ホリナカビル 301号室)
     JR中央線・総武線「四谷駅」四谷口徒歩1分
参加費 500円(資料代)    

参加ご希望の方は、必ず事前にお申込み下さい。また、詳細は事務局までお問い合せ下さい。

助成:地球環境基金


///////////////////////////////////////
財団法人 科学教育研究会  
〒160-0004
東京都新宿区四谷3-13-10四谷ITビル103
vys04613@nifty.com
電話03-3354-8231/FAX03-3354-8232

HP http://sef.or.jp/
///////////////////////////////////////
※イベント情報をメルマガで配信中!
 詳しくはHPをご覧下さい。