「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
2005年夏 国際ワークキャンプ in 中国
海外
開催日
2005年7月26日(火)~2005年8月22日(月)
URL
この夏を、中国の農村で過ごしませんか?
東アジア環境情報発伝所が共催する国際ワークキャンプでは、日本・韓国・中国・米国の若者が集い、中国の農村で1ヶ月間集団生活をしながら、現地の中学生に授業をしたり、環境プロジェクトに取り組むなどして国際協力を推進します。
キャンプ参加者は、2~3人でグループを作って、現地の中学生12~15人に語学、文化紹介、環境教育、体育、その他の授業を行います。特に集中的に学ぶのは環境教育で、キャンプ参加者と村の学生が一緒になって、水質や土壌のテストをしたり、ゴミ処理や殺虫剤、化学肥料の利用についての体験プロジェクトも行う予定です。
素敵な夏休みを中国で送ってみませんか?
日程 :2005年7月26日~8月22日
場所 :中国 湖南省・小石村
募集人数:5人
費用 :188,000円(往復航空運賃、現地の移動費・生活費、ビザ申請費を含む)
受入団体:アメリカン・フレンズ・サービス・コミッティ(AFSC)
協力団体:韓国環境運動連合(KFEM)、湖南農業大学、東アジア環境情報発伝所
☆詳細は こちら(www.edenj.org/chinasummer.html)をご覧下さい。