「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
動物・自然と共生する暮らし・まちづくりを考えるフォーラム『動物・自然と共に活きる』
鹿児島県
開催日
2005年5月14日(土)
投稿団体
URL
★動物・自然と共生する暮らし・まちづくりを考えるフォーラム
『動物・自然と共に活きる』
日時:5月14日《土》午後1時30分~4時30分
場所:鹿児島県歴史資料センター黎明館・講堂
以下は演題・演者です。
「大隅の自然を楽しむ」
大隅半島の豊かな自然と生き物達を紹介します。
大隅半島の自然を考える会・代表 市来 よし子
「動物がつなぐ人間関係」
動物達が人間に与えてくれるもの…アニマルセラピーの報告です。
日本ACT学会 理事長 小迎 和代
「動物の不思議?を体験!する」
動物を通した社会教育活動、動物介在教育活動を紹介します。
サンクチュアリ・プロジェクト 専務理事 野上 悦子
「日本のチンパンジーの暮らしぶり」
日本のチンパンジー達の直面している問題とは?
(株)三和化学研究所 ・獣医師 鵜殿 俊史
「市民と協働でつくる動物園」
これからの動物園のあり方を考えます。
北九州市到津の森公園・園長 岩野 俊郎