イベント・セミナー

日韓環境教育ミーティング ~ともに歩む、環境教育の持続的な発展と実践~

京都府

シンポジウムは日韓の環境教育・環境学習の実践者が登壇し、
それぞれの事業・活動についてお話しする内容となっております。

日本だけでなく韓国の環境教育の現状や実践例を知りたい方、
環境教育に既に関わっている方から、「環境教育って何?」
「環境問題に対して何か行動してみたい」と、
これから何か行動を起こしたいと思っている方まで、
どなたでもご参加を歓迎します。


【日時】2025年10月25日(土)14:00~16:00
    ①シンポジウム(14:00~16:00)、②懇親会(17:00~19:00)

【場所】京都リサーチパーク(京都府京都市下京区中堂寺南町134)
    ①シンポジウム会場(ルーム2【4号館2階】)
    ②懇親会(レストランパティオ【1号館1階】)

【登壇者(予定)】
・キム・ルッ氏/(社)環境教育センター センター長
・オ・チャンギル氏/(社)自然の友 代表
・チェ・スンヒ氏/ソウル市マポ区環境教育センター センター長
・登壇者調整中/フィールドソサイエティ
・谷内口 友寛/(公財)京都市環境保全活動推進協会 事業推進部長

※詳細はHP(https://www.miyako-eco.jp/support/support-33377/)をご覧ください。

【定員】①定員60名、②定員40名

【参加費】①シンポジウム(無料)、②懇親会(大人 4,000円、学生 3,000円)

【申込み期限】①2025年10月24日(金)、②2025年10月18日(土)

【申込み方法】
下記リンク先のページ下部にある申込みフォームからお申込みください。
https://www.miyako-eco.jp/support/support-33377/

【主催・問合せ先】
公益財団法人京都市環境保全活動推進協会 TEL 075-641-0911