イベント・セミナー

関西脱炭素フォーラム2025

大阪府

画像なし

9月9日に、「関西脱炭素フォーラム2025」の参加者募集を開始いたしました。
https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/kankyohozen/carbonoffset/10528.html

今年度は、脱炭素に関する国・関西の動向に関する講演に加え、
大阪・関西万博における脱炭素の取組や成果のご紹介や、
事業者様による脱炭素社会に向けた取組事例をご紹介いただきます。

また、会の後半では、毎年ご好評をいただいている、
展示ブースに出展される事業者様による脱炭素に関する取組紹介と
参加者同士の交流・ネットワーキングの時間をご用意いたします。

つきましては、関西の脱炭素に関する情報収集や、
御社での取組の連携先を見つけるきっかけの場として、ぜひご活用ください。
ご参加のご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

※以下、皆さまの関係者様等、本フォーラムにご関心のある方へのイベントのご周知も歓迎いたします。

===開催概要===

【日 時】2025年11月7日(金)13:30~17:30(開場13:00~/ブース展示開始)
【場 所】マイドームおおさか 1階 展示ホールA(大阪市中央区本町橋2番5号)
【参加費】無料
【申 込】次の申込フォームよりお申込みください。
     https://forms.gle/VfTXMzTKS3a7GnfQ8
     ※申込締切:2025年11月4日(火)まで

【プログラム】
◎第1部(13:40~)
 「脱炭素に関する講演、事業者による取組事例紹介」(仮)
講演①
「脱炭素に向けた国・関西の動向、企業向けの支援策紹介」
  経済産業省 近畿経済産業局
講演②
「大阪・関西万博における脱炭素の取組事例紹介と取組成果」
  公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
事例紹介
「脱炭素化に向けたSBT認証取得や環境配慮の取組紹介」(仮)
  ※その他調整中

◎第2部「展示ブースでの交流・ネットワーキング」(16:00~)
 ・脱炭素に向けて取り組む企業・団体による出展・取組紹介
 ・支援機関による事業者向けの脱炭素に関する展示ブース 等

※詳細や出展者情報は、随時下記ホームページを更新いたします。
https://econetkinki.org/20251107-datsutanso-forum/