イベント・セミナー

発達・知的障がい児者対象「第19回徒歩旅クラブ[日帰り]」(2025年5月~2026年3月)

福岡県

画像なし

今年で19年目。福岡市営地下鉄のいろいろな駅を発着点に、歩いて「創造的な旅」をしながら、「健康なからだ」と、生きる力の基盤となる「人間力」を養います。専門のスタッフとボランティアリーダーが指導と支援を行います。年度途中からの受講もできます。

【主 催】体験活動協会FEA
【協 力】FEA福岡学生リーダー会、FEA社会人リーダー会
【期 間】2025年5月~2026年3月(除く8月) 毎月第1土曜日/10:00~15:30 全10回  ※年度途中からの受講も可能
【会 場】福岡市内の自然、文化、歴史とふれあえる様々な場所
【対 象】(1)発達・知的障がい児者で、身辺自立(トイレ、衣服の着脱、食事)ができる人
(2)中学生~青年(社会人)
(3)集合・解散が本人一人でできる、もしくは送迎してくれる保護者がいる人
(4)また、本人と一緒に受講する兄弟姉妹やお友達
【定 員】10名程度
【活動の進め方:毎回】当日集合したとき、事前に準備しておいた複数のコースと、受講者がやりたいことを組み合わせ、適正なコースをその場で設定して旅をする
【2025年度の集合・解散駅】
2025年5月(大濠公園)、6月(七隈)、7月(姪浜)、9月(室見)、10月(六本松)、11月(貝塚)、12月(梅林)/2026年1月(藤崎)、2月(次郎丸)、3月(大濠公園)
【特 色】毎年継続して受講することができ、頑張って皆勤した人は表彰します
【備 考】(1)集合・解散ができる人であれば、福岡市内・外など地域の限定はありません
(2)2026年1月のみ第2土曜日となります
【料 金】年会費2,000円(1家族あたり)/受講料:毎回5,000円(★一括・分割有り) 
[申込方法]FEA(本協会)のホームページで内容をご確認いただき、担当者と相談されたのち、WEBサイトからお申込みください。
[受付開始]2025年4月1日(火)
[問合せ先・申込み先]体験活動協会FEA(担当:徳永)
〒814-0022福岡市早良区原1-37-21-101
TEL 092-984-3111 
FAX 092-984-3112 
Eメール info@fea.fukuoka.jp
URL http://fea.fukuoka.jp/