その他

ニュースレター最新号(第72号)を発行しました!

全国

 この度、ILECの活動を中心に世界の湖沼流域管理の情報をお届けするニュースレターの最新号(第72号、日英二言語)を発行しました。

 本号では、今年7月にオーストラリアのブリスベンで開催する第20回世界湖沼会議(WLC20)や制定後初めて迎える国連記念日「世界湖沼の日」など、注目の情報を掲載しています。

 WLC20では、現在も参加者を募集中です。この会議は、水環境の保全に携わる研究者や行政官のみならず、地域住民や若手活動家、さらには子どもたちまで、年齢や立場を問わず、湖沼環境の未来に向けた具体的な行動について意見を交わす貴重な機会です。

 一人でも多くの方の参加をお待ちしています。

―トピックス―
◆第20回世界湖沼会議「湖沼の声:統合的流域管理をめざして」   
◆元JICA研修員からの便り(キューバ・ニカラグア)
◆2024年度に実施した持続可能な湖沼管理に向けた取組(ハイライト) 
◆科学委員からのメッセージ(オーストラリア) 
◆2024年度のILEC活動概要
◆国連記念日「世界湖沼の日」制定


― ILECウェブサイトウェブ版掲載ページ ―

日本語: https://www.ilec.or.jp/pubs/newsletter

英 語: https://www.ilec.or.jp/en/pubs/newsletter

― WLC20 ―
◇案内書: https://www.ilec.or.jp/wlc/wlc-14230
◇参加登録(早割 4/25まで):https://www.wlc20.org/registration 
◇発表要旨(アブストラクト 4/2まで)の提出:https://www.wlc20.org/abstracts
◇公式サイトトップページ:https://www.wlc20.org/ja