「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
伝えるコツ20周年フォーラム: 「サステナビリティ時代」におけるコミュニケーションの新たな可能性
東京都
開催日
2025年2月19日(水)
募集期間
2025年2月16日(日)
投稿団体
URL
日本NPOセンターが事務局を務めるNPO広報力向上委員会と株式会社電通が共同で実施している、NPOの広報力向上を支援する「伝えるコツ」プロジェクトが、20周年を迎えました。
この20年でNPOを取り巻く環境は大きく変化し、その広報活動の専門化が進展するとともに、SNSの普及による新たな課題も出てきています。また、企業においてもサステナビリティ経営への関心が高まり、NPOとの連携がますます重要になっています。
このような状況を踏まえ、本フォーラムでは、元電通執行役員の白土謙二氏を講師に迎え、「サステナビリティ時代」における効果的なコミュニケーションについてご講演いただきます。また、NPOと企業が連携し、社会課題解決に向けて共に歩むための新たな可能性を模索するため、活発な議論を展開します。
日時: 2025年2月19日(水)13:30-17:00
場所: 電通本社ビル(東京都港区東新橋1-8-1)
内容:
〇基調講演 『サステナビリティ時代のコミュニケーション ~20年、社会と企業の変化と発展~』
白土 謙二(しらつち・けんじ)氏:
思考家 / 元 株式会社電通 執行役員、特命顧問
現在:ファーストリテイリング・サステナビリティ委員会・社外委員、環境系NPO Think the earth理事
〇ディスカッション①:『社会課題に向き合う企業/NPOのコミュニケーションと多様な連携に向けて』
〇ディスカッション②:『NPOの広報・コミュニケーションのこれから』
参加対象: 社会課題の解決やサステナビリティ戦略に関心があり、その活動に多くの理解者・協力者を増やしたいと考える方
・NPO/市民活動団体の広報担当者
・NPO/NGOやソーシャルビジネスの経営者・管理職
・NPOと連携・協働している、または今後したいと考える企業関係者
・地域課題の解決や社会問題に取り組む行政関係者 など
お申込み: https://www.jnpoc.ne.jp/2100/news20241226/
定員: 80名 ※原則として先着順で受付。団体/企業で複数人の参加をおすすめします。
締切り: 2025年2月16日(日)※定員になり次第締め切ります。
参加費: 1,000円(税込み)
主催: NPO広報力向上委員会、株式会社電通、認定特定非営利活動法人日本NPOセンター
【お問い合わせ】特定非営利活動法人日本NPOセンター
TEL: 03-3510-0855 Email: event@jnpoc.ne.jp