イベント・セミナー

第25回 日中韓環境教育ネットワーク(TEEN25)シンポジウム

京都府

日中韓環境教育ネットワーク(TEEN25)シンポジウム参加者大募集!

テーマ:「過去から現在、未来をつなぐ~脱炭素社会実現へのロードマップ~」  

近年の度重なる異常気象に自然災害。今、この地球上のすべての生命が気候危機に直面しています。
気候変動を自分ごととして捉え、一人一人が身近なところから行動を起こすことが私たちの未来を守ることにつながります。
本シンポジウムでは、脱炭素社会の実現に向けて取り組んでいる、三カ国の環境教育・ESDの教育者、研究者、実践者によるケーススタディやパネルディスカッションを実施します。
私たちができることについて新しい視点を得るとともに、2050年に向けた地球規模の気候変動課題解決への日中韓の協力について一緒に考えていきませんか。

【日時】2024年10月27日(日)13:00-17:00(受付12:30)
【会場】教養教育共同化施設「稲盛記念会館」104講義室
    京都府京都市左京区下鴨半木町1-5(京都府立大学・下鴨キャンパス内)
【定員】100名
【費用】無料
【言語】日本語/中国語・韓国語の同時通訳あり
【申込】こちらのwebサイトよりお申込みください
https://www.jeef.or.jp/activities/teen25symposium/