「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
みんなで森づくり応援隊+森のゲーム・工作・ガイド【要事前申込】 ~堺第7-3区共生の森で環境保全活動
大阪府
開催日
2023年11月11日(土)
募集期間
2023年10月5日(木)~2023年11月6日(月)
投稿団体
URL
http://www.junsha.jp/npocenter/morimori.html#spb-bookmark-25
ごみの最終処分場を森に変える活動です。「森づくり応援隊」では森林整備の体験、「森のゲーム・工作・ガイド」では自然に親しむガイドやゲーム、どんぐり細工の体験もできます。ぜひ家族みんなで参加してください。
日時:
2023年11月11日(土) 午前10時30分~午後2時30分 ※延期日程11月12日(日)
※荒天順延の場合は、10日(金)午後7時までに申込時のメールアドレスに連絡
場所:
堺第7-3区共生の森(大阪府堺市西区築港新町)
対象・定員:
どなたでも、50名(先着順) ※中学生以下は保護者同伴要
参加費:
無料
持ち物:
飲み物、汚れてもよい長袖長ズボンの作業のできる服と靴(レギンス、サンダル等は不可)、帽子、軍手、あれば長靴、タオル、雨天時はレインスーツなど両手が使える雨具(少雨の場合実施するため)
集合:
申込時に①か②のどちらか選択してください。
①送迎バス(公共交通機関)利用:午前9時40分 南海線・石津川駅
②自家用車による参加:※申込時に車両番号が必要、時間を過ぎるとゲートが閉まり入場できません。
午前10時 堺第7-3区第2ゲート
https://goo.gl/maps/qqjeWmzFPTJ7xJhS6(Googleマップ)
※大阪府ではCO2排出抑制の取組をおこなっています。このイベントでは南海線石津川駅から会場までバス等で送迎(無料)いたしますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。また、自家用車の場合もできる限り相乗りにより参加いただくよう、お願いいたします。通常は立ち入り制限されている地域でのイベントのため、時間厳守でお願いします。遅刻・早退しての参加はできません。
申込方法: ※申込期限11月6日(月)必着
(1)申込フォーム
①送迎バス(公共交通機関)利用による参加申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHTqvUxl5eyrAqEwRQY8mUMn6g-IvrHO-8Pbt-0LD0hLbMjg/viewform?usp=sf_link
②自家用車による参加申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaiz1sMC8Vf5qd8X4ZYKOfiKJqGEih6kmreAxkzNOyrvHLkA/viewform?usp=sf_link
(2)参加申込書をメール、FAX、郵送で送付。
①送迎バス(公共交通機関)利用による参加申込書
http://www.inclusionlab.jp/7_3ku_moushikomi1111kokyokotsu.docx
②自家用車による参加申込書
http://www.inclusionlab.jp/7_3ku_moushikomi1111jikayosha.docx
主催:大阪府
協力:NPO法人共生の森
運営:特定非営利活動法人インクルージョンプログラムラボラトリ