職員募集

尾瀬国立公園のビジターセンタースタッフ募集

群馬県

画像なし

尾瀬保護財団は、尾瀬国立公園をフィールドに活動する公益財団法人です。
現在、尾瀬国立公園で共に働いてくれる方を大募集しています。
応募締切は、2月3日(金)必着となります。
ご興味ある方、ご不明な点は、お気軽にお問合せください。

1.雇用期間
令和5年5月8日(月)~令和5年11月2日(木)まで(季節雇用)

2.募集人数
12名(最大)

3.業務内容
尾瀬地区ビジターセンターの管理業務等
・ビジターセンター窓口での案内・説明
・尾瀬の自然についての解説
・公衆トイレなど公園利用施設の維持・清掃
・植生荒廃地の復元作業補助
・尾瀬地区の巡回(至仏山、燧ヶ岳など)、自然情報等の収集等

4.勤務地
次のどちらかの尾瀬地区ビジターセンター
・尾瀬山の鼻ビジターセンター
・尾瀬沼ビジターセンター
※ただし、尾瀬沼ビジターセンターについては環境省から業務委託を受託できた場合となります。

5.応募資格
・学歴、年齢不問
・当財団の活動に理解・関心のある方で、人と明るく接し、ビジターセンターでの集団生活(相部屋及び自炊)ができる方
・心身共に健康で体力に自信があり、簡単なパソコン操作ができる方

6.応募方法
市販の封筒に、次に掲げる書類を封入の上、「ビジターセンター職員採用希望」と朱書きして下記宛先に郵送してください。
①履歴書(市販のもの可、必ず写真貼付、E-mailアドレス記載)
②志望動機を記した書面(様式任意400~600字程度)
※自然環境(林業含む)、登山(山小屋)、救急救命等に関して、経験や資格等がある場合は、履歴書に記載してください。

7.応募締切
令和5年2月3日(金)必着

8・選考方法
①書類選考:随時
②面  接:2月上中旬
※3月中旬頃に内定予定(当財団のビジターセンター業務受託が条件)

9.応募書類の宛先/問合せ先
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 群馬県庁20階
公益財団法人尾瀬保護財団 (担当 星)
TEL:027-220-4431
E-mail:soumu@oze-fnd.or.jp