「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
都民向けテーマ別環境学習講座【第3回】「気候変動は意外と身近?!スポーツから考える適応策」
全国
開催日
2022年12月18日(日)
募集期間
2022年10月24日(月)~2022年12月17日(土)
投稿団体
URL
近年、暑い日が続いたり、短時間で強い雨が降る日が増えたり…。
このような気候の変化を感じる方も多いのではないでしょうか?
こうした気候の変化は、私たちが安全にスポーツを行ったり観戦したりする上で、大きな影響を及ぼすものです。
変わりゆく環境の中でこれからも安全にスポーツを楽しむために、気候変動影響に対してできる備え(適応策)について学びましょう。
日 時 令和4年12月18日(日曜日)13:30~15:00
実施方法 Zoomを使用したオンライン開催
定 員 なし
参 加 費 無料 ※ただし、通信料等は自己負担となります。
申込方法 ↓当日のお申し込みはこちら↓
https://www.tokyokankyo.jp/30265.html
※当日申し込み者には講座終了後、追ってアーカイブ配信(期間限定)のご連絡をいたします。
※お申込みされた方には、登録完了メールが届きます。
登録完了メールにはZoom Webinar視聴用URLが記載されておりますので当日はそちらからアクセスし、ご視聴ください。
申込期限 令和4年(2022年)12月18日(日)11:00
内 容
◆講義「気候変動は意外と身近?! スポーツから考える適応策」
講師:株式会社ウェザーニューズ
◆浅田 佳津雄(あさだかずお)氏
講師略歴
1998年成城大学法学部卒業
同年4月ウェザーニューズ入社
スポーツ気象チームで、チームリーダーを担当
◆吉良 真由子(きらまゆこ)氏
講師略歴
2014年筑波大学大学院生命環境科学研究科修了
同年ウェザーニューズ入社
気候テック事業部でサービス開発・カスタマーサクセスを担当. 気象予報士
注意事項
※WEB会議ツールのZoomを使用します。
※セミナー終了後、アンケートのご案内メールを送らせていただきますので、
アンケートへのご協力もよろしくお願いいたします。