イベント・セミナー

ヨコハマ・シネマ・マルシェ2018

神奈川県

毎日に新しい

食と

学びと

出会いを



私たちは たくさんの出会いやつながりの中で、すてきな女性監督の存在を知りました。

500万年の命のつらなりを描いた杉浦歩実さん。

大都市の片隅、教育を受ける機会を奪われた高齢者が通う学び舎を追った太田直子さん。

重い障がいを持った我が子と地域の中で普通に生きていく親の姿を追った貞末麻哉子さん。



それぞれのまなざしはやさしく、そして私たちに問いかけます。

その問いにどう答えたらよいのか。

私たちの出した答えがこの映画祭です。

3本の映画にこめられた想いを感じにいらっしゃいませんか?



会場となるのは、横浜の歴史を見続けてきた横浜三塔のひとつ、開港記念会館。

映画の後には、ミニマルシェをのぞいたり、横浜をお散歩したり。

あなたの眼に映る街がそれまでとは違う景色で広がり、世界が少しだけ新しいものになっていたらと思います。



2018年6月22日(金)10:30~18:30
11:00~13:30「普通に生きる〜自立をめざして〜」
14:00~16:00「だれもしらないみつばちのものがたり」
16:30~18:30「まなぶ」


2018年6月23日(土)10:30~18:30
11:00~13:30「まなぶ」
14:00~16:00「だれもしらないみつばちのものがたり」
16:30~18:30「普通に生きる〜自立をめざして〜」


場所:横浜開港記念会館


入場料:(高校生以下無料)

前売券 1本 999円 3本共通券 2,400円

当日券 1本 1,200円


※全回とも、監督・プロデューサーのトーク付き
※6/23の「だれもしらないみつばちのものがたり」はアフリカンミュージシャンによるライブ演奏あり



【チケット購入サイト】 TIGET(https://tiget.net/users/69972)