「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
ひとづくり2030~SDGs達成に向けた人材育成について学び・考え・行動する~
北海道
開催日
2018年3月4日(日)
募集期間
2018年2月14日(水)~2018年3月4日(日)
投稿団体
URL
国連が定めた「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて、私たちはどんな取組をすれば良いのでしょう?「持続可能な開発のための教育」(ESD)は、世界から地域まで多様に存在する社会の課題をそのつながりとともに理解し、解決に取り組む人を育む教育・学習です。
私たちの暮らす社会の未来を支える学びの場をいかに創りだすのか、参加者のみなさまと一緒に、行動する方法を学び、考えます。
【開催概要】
・日時:平成30年3月4日(日) 12:30~16:30
・場所:東京ウィメンズプラザ ホール・視聴覚室
(東京都渋谷区神宮前5丁目53-67)
・対象:SDGs、ESDにご関心のある教育、NPO、行政、企業の方など
・定員:100名(無料・要申込)
■プログラム
12:30 開会挨拶
12:40 趣旨説明
12:50 講演「国際動向におけるSDGsとESD」(仮)
東京大学大学院教育学研究科 北村友人准教授
13:20 事例紹介
・学校での「ひとづくり」大塚明氏(元天城中学校校長、ESD-J理事)
・地域での「ひとづくり」加藤正幸氏(チャウス自然体験学校 代表)
・国際・地域を両立する「ひとづくり」NPO法人自然塾寺子屋、JICA東京
14:05 休憩
14:20 分科会 事例紹介をさらに深く掘り下げます
16:00 移動
16:10 全体報告
16:30 終了
■お申込方法
〇webフォームでのお申込
https://epc.or.jp/contact/1544
〇FAXでのお申込
下記よりチラシをダウンロードして、03-6427-7976へお送り下さい
http://kanto.esdcenter.jp/mag/kanto-esd_hitodukuri2030/
■お問合せ先
関東地方ESD活動支援センター 担当:伊藤、島田
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
TEL:03-6427-7975 FAX:03-6427-7976
kanto@kanto-esdcenter.jp http://kanto.esdcenter.jp