「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
NACS-J市民カレッジ56「ツキノワグマは今」
東京都
開催日
2017年8月22日(火)~2017年8月23日(水)
募集期間
2017年8月4日(金)~2017年8月21日(月)
投稿団体
URL
日本自然保護協会(NACS-J)が主催する市民向けオープンカレッジ(通称:Nカレ)のご案内です。今回のテーマは「ツキノワグマ」!
キャラクターとして親しまれたり、時には人身事故や農業被害でニュースになったり、私たちとなじみ深いクマ。今回のNカレは、本州にすむツキノワグマにスポットをあて、知っているようで知らなかった生態や魅力に迫ります。ツキノワグマとともに暮らしていくために、まずはクマを知り、最新のクマ事情を学ぶ全2回シリーズ。 ぜひご参加ください!
<2017/8/22(火)18:30-20:00>
「入門編:ツキノワグマって、どんな生きもの?」
講師:中島亜美(東京動物園協会、日本ネットワーク広報委員)
<2017 8/23(水)18:30-20:00>
「応用編: 日本のツキノワグマの現状を知ろう。」
講師:小池伸介(東京農工大学大学院農学研究院准教授、日本クマネットワーク事務局長)
◇会場:三菱商事MC FOREST(東京都千代田区丸の内2-3-1/東京駅徒歩3分)
◇参加費:会員無料、非会員3,000円
■申込先:下記のWEBフォームよりお申込み下さい。
https://goo.gl/Vw3YZ7