イベント・セミナー

12/5 Water Styleサミット with CDP 2016 ウォーター日本報告会

東京都

「Water Styleサミット」 with CDP 2016ウォーター日本報告会開催決定!

日時:2016年12月5日(月) 13:00~
場所:国連大学 ウ・タント国際会議場
主催:環境省、CDP、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)
協力:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) 

参加申し込み
申込先:http://www.issei-eco.com/event/wps2016_entry.html
お問合せ: 「Water Style」サミット 運営事務局 
TEL:079-428-0682 FAX:079-428-2427 
E-mail:wps2016@issei-eco.com
※入場無料、事前登録制

本サミットでは、健全な水循環の維持と回復のための取組を推進する
官民連携プロジェクト「ウォータープロジェクト」へのさらなる企業の参画を促し、
日本国内における水循環と水環境に関する取組を広く進めます。

当日は、「CDP2016ウォーター日本報告会」が同時開催され、
CDP のウォーター質問書に関する報告、優良企業の紹介、
投資家によるパネルディスカッションを実施します。

さらに、UNU-IASよる国際的動向に関する講演や、
今後の取組について考えるパネルディスカッションを実施する予定です。

プログラム
12:30– 受付

13:00–13:15 主催者挨拶

13:15–13:35 CDP ウォーター日本報告

KPMG あずさサステナビリティ 代表取締役 斎藤 和彦

13:35–13:55 CDP ウォーター優良企業挨拶

13:55–14:35 パネルディスカッション

14:50–16:00 講演
国連大学サステイナビリティ高等研究所
環境省
ウォータープロジェクト参加団体

16:10–16:50 パネルディスカッション

16:50–16:55 閉会挨拶