「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第七回 「世界子どもの日」チャリティ ウォーク&ラン 2016
東京都
開催日
2016年11月19日(土)
募集期間
2016年7月29日(金)~2016年10月31日(月)
投稿団体
URL
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、今年で第7回となる 【「世界子どもの日」チャリティ ウォーク&ラン 2016】を、 11月19日(土)に皇居周辺で開催します。11月20日の「 世界子どもの日」に、子どもの人権についてスポーツを通じて身近に感じ考えてもらうよう、2010年にスタートしました。
2016年は、大人だけでなく子どもたちにも世界の子どもたちの状況や子どもの人権について考えてもらうため、昨年に引き続き、中高生によるスピーチの披露や、子どもの人権について学べるアトラクションコーナーを設けます。世界には貧困に苦しんでいたり、兵士として戦争に行ったり、教育を受けずに労働をさせられている子どもたちがたくさんいます。また、身近な暮らしの中でも、いじめや差別に苦しんでいる子どもがいます。【「世界子どもの日」チャリティ ウォーク&ラン】を通じて、子どもの権利について考え、より良い社会に向けてアクションを起こすきっかけとなるよう願っています。
また、当大会の収益は、ヒューマンライツ・ナウが関わる、子どもの人権を主とする、人権侵害をなくすためのプロジェクトの費用へとあてられます。
秋晴れの青空の下、世界の子どもたちの笑顔の為に、楽しく歩き・走りましょう。
今年は「子どもの権利条約」が発効されて26周年。
「子どもの権利条約」は、1959年に国連で宣言され、1989年に採択、翌1990年に国際条約として発効された、世界中の全ての子どもたちが持つ権利についてまとめられたものです。条約が採択された11月20日が「世界子どもの日」と定められました。
【開催概要】
開催日:2016年11月19日(土)
場所:皇居周辺
集合場所:日比谷公園 健康広場
《5kmウォーク》
開会式:9:00 スタート9:40
《5kmラン、10kmラン》
開会式:9:40 スタート10:30~
閉会式12:00~
参加費用
《ウォーク、ラン》
大人:5,000円
学生:2,500円
小学生:1,000円(保護者同伴)
未就学児:無料
《リレー》(4人1組)
大人4名:16,000円
学生4名:8,000円
エントリーは【「世界子どもの日」チャリティ ウォーク&ラン】特設ホームページよりお願い致します。
(http://hrn.or.jp/run/)