イベント・セミナー

NACS-J市民カレッジ シリーズ36 「ファシリテーターのための生物多様性セミナー in 大阪」

大阪府

日本自然保護協会(NACS-J)が主催する市民向けオープンカレッジ(通称:Nカレ)のご案内です。
今回のテーマは「ファシリテーターのための生物多様性セミナー 」です!


「生物多様性」の大切さを解説する日々、実際に生物多様性に配慮した行動を
とってくださった方がいるのだろうか・・・こんな悩みをお持ちではありませんか?
人々を「生物多様性」に配慮した行動へといざなうコミュニケーションの考え方を習得できる、
またとないチャンスです!!参加費もなんと無料ですので、ぜひご参加ください。


●第1部 13:00-14:30 〈レクチャー&ワークショップ〉
-保全心理学は生物多様性を伝えるキーツールになるのか?
講師:道家 哲平(どうけてっぺい)


●第2部 15:00-17:00 〈グループディスカッション&全体討論〉
-どうデザインする?生物多様性コミュニケーション
講師・進行:佐久間 大輔 (さくまだいすけ)


■会 場: 大阪市立自然史博物館 集会室 
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 

■定 員: 30名(先着順)

■参加費: 無料

■申込先: 以下WEBフォームよりお申込みください。
<申込フォーム>https://goo.gl/sXbfT9