「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
企業と環境NPOの協働セミナー~生物多様性、ESDの視点から~
大阪府
開催日
2016年1月21日(木)
募集期間
2015年12月18日(金)~2016年1月21日(木)
投稿団体
URL
「企業と環境NPOの協働セミナー 生物多様性、ESDの視点から 」(2016/1/21)
詳細 URL:http://www.econetkinki.org/blog150918172030.html
地域の課題解決をめざして活動するNPOと、地域社会への貢献を考える企業を
つなぐセミナーです。
NPO団体の活動をより深く知って頂き、企業市民活動として協働の取り組みの
きっかけにして頂きたいと開催するものです。
----------------------------------------------------------
【日 時】2015年1月21日(木)14:00?16:30
【場 所】大阪産業創造館 4階 研修室A/B
地下鉄「中央線」、「堺筋線」の「堺筋本町駅」から、徒歩約5分
〒541-0053 大阪市中央区本町 1-4-5
アクセス:https://www.sansokan.jp/map/
【対 象】協働に関心のある企業、行政、NPOの方
【参 加 費】1000円 (資料代として)
【定 員】60名
【内 容】
第1部 企業と環境NPOの事例発表 (14:20~15:30)
【企業:事例紹介(2団体)】
○大阪ガスセキュリティーサービス株式会社
経営品質推進部次長 中村重昭さん
「大阪ガスのCSR活動&グループ各社への展開
未来型実験集合住宅「NEXT21」・西播磨の森」
○積水ハウス株式会社
環境推進部部長 佐々木正顕さん
「企業緑地」を活かした地域コミュニケーションのコツ
?NPOとの連携と企業ブランド化戦略?
【NPO:事例紹介(2団体)】
○NPO法人里山倶楽部
理事・事務局 寺川裕子さん
キャノン「未来につなぐふるさとプロジェクト」
あべのハルカス「縁活」プログラム
○NPO法人日本森林ボランティア協会
事務局長 山本博さん
「セブンの森づくり」などの「大阪府アドプトフォレスト制度」
大和ハウス工業などの「六甲山グリーンベルト整備事業」