「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第26回エコネット・カフェ「だからESD~つながり深まる環境教育~」
大阪府
開催日
2016年2月23日(火)
募集期間
2015年12月28日(月)~2016年2月23日(火)
投稿団体
URL
第26回エコネット・カフェ「だからESD~つながり深まる環境教育~」
環境のこと、活動のこと、将来のこと。
お茶とお菓子をいただきながら、気軽な気持ちで話しませんか。
隔月一度のペースで開催している環境井戸端会議。お話のあとは、参加者みんなでフリートークをします。
名付けて「エコネット・カフェ」思いがけず、なにかしらのヒントがみつかることもあるかも!(隔月1回・約2時間前後)
【日 時】2016年2月23日(火)14:30~16:30
【お 話】正阿彌 崇子さん(ジュゴン保護キャンペーンセンター/とよなかESDネットワーク)
【内 容】海外や日本での活動を通して、環境と文化、環境と経済、環境と戦争がつながってきました。
今は、その気づきを活かしたESDを実践しています。
ESDが分からない人も、ESDに懐疑的な人も、若手ESD実践者がESDを選んだ理由をぜひ聞きに来てください。
※ESD:Education for Sustainable Development 持続可能な開発のための教育
【場 所】NPO法人エコネット近畿 事務局
大阪市北区天神橋2丁目北1-14サンプラザ南森町(旧天二ビル)401号室
【対象者】どなたでも (環境を今よりちょっとよくしたい人)
【定 員】15名程度 (要予約)
【参加費】200円(お茶・お菓子代)
【お問合せ先、お申込先】NPO法人エコネット近畿
Tel:06-6881-1133 Fax:06-6949-8288
Email:yoyaku☆econetkinki.org(☆を@に変えて送信)
-- -- -- -- -- ----★ お申し込みについて★-- -- -- -- -- --
お申し込みは、下記の必要事項を記載の上、EメールかFAXでお願い致します。
(1)所属団体・組織・企業名 :
(2)氏名 :
(3)お電話番号 :
(4)住所 :
(5)Eメールアドレス :
★-- -- -- -- -- -- -- ----★- -- -- -- -- -- -- ----★
http://www.econetkinki.org/blog151210183202.html