「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
NACS-J市民カレッジ22 「思わず誰かに伝えたくなる! ペンギンの世界」
東京都
開催日
2015年7月15日(水)~2015年7月22日(水)
募集期間
2015年6月29日(月)~2015年7月22日(水)
投稿団体
URL
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/seminar/2015/06/nacs-j-22-715722.html
日本自然保護協会(NACS-J)が主催する市民向けオープンカレッジ(通称:Nカレ)のご案内です。今回のテーマは「ペンギン」。
誰もが知ってる、誰にも愛される、よちよち歩きのかわいい鳥------ペンギン。今回のNカレでは、そんなペンギンの知られざる生態やくらしぶりにせまるとともに、私たち人類が暮らす地球の自然環境をペンギンを通して皆さんと一緒に学びます。知っているようで知らなかった目からウロコのお話も盛りだくさん! ぜひお申し込みください。
第1回<7/15(水)18:30-20:00>
-えっ、ペンギンって鳥だったの?
内容 : そもそもペンギンとは?の初歩の初歩から学ぶ「ペンギン学」入門編。
講師 : 上田一生/ペンギン会議研究員、日本自然保護協会会員
第2回<7/22(水)18:30-20:00>
-ペンギンから学ぶ地球の自然環境
内容 : ペンギンたちのおかれている状況から地球の自然環境について学び、私たちにできることを考えます。
講師 : 上田一生/ペンギン会議研究員、日本自然保護協会会員
■会場: 三菱商事 MC FOREST東京都千代田区丸の内2-3-1 /東京駅徒歩3分
■定員: 各回40名(先着順)
■参加費: 各回 会員無料/非会員1,500円
■申込先:以下WEBフォームよりお申込みください。
https://goo.gl/ekoGH1