「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
バイオマス産業社会ネットワーク第149回研究会
東京都
開催日
2015年6月20日(土)
募集期間
2015年3月27日(金)~2015年6月19日(金)
投稿団体
URL
『日時』
平成27年6月20日 14:00~16:30
『場所』
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
『対象』
バイオマス産業社会ネットワーク会員、一般
『定員』※100名以内
80名
『参加費』※3000円以内
1,000円
『申し込み方法』
http://www.npobin.net/apply/より申し込み
『セミナーの詳細説明』
テーマ:「2014-15年のバイオマスの動向(仮題)」
講演者:泊みゆき(NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク理事長)
※2014年から2015年前半にかけて、再生可能エネルギー電力買取制度(FIT)を受け、木質バイオマス発電の急増しました。
※認定された発電能力は、150万kWにのぼりますが、稼働に必要とされる膨大なバイオマス資源を問題なく調達できるのか、懸念があります。
※一方で、バイオガスや熱利用なども着実に広がっています。
※第149回研究会は、そうした1年間の動向について、参加者の皆様とともに活発なディスカッションができれば幸いです。