「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
NACS-J市民カレッジシリーズ15 「大震災を経て・・・東北の自然環境と地域づくり」
北海道
開催日
2015年2月20日(金)
募集期間
2015年2月6日(金)~2015年2月19日(木)
投稿団体
URL
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/seminar/2015/02/nacs-j-15-220.html
日本自然保護協会が主催する市民カレッジ「Nカレ」のご案内です。今回のテーマは「震災後の東北の自然環境と地域づくり」です。
震災で大きな被害を受けた宮城県南三陸町から、復興の最前線で活動している平井和也さんを講師にお招きし、東北の豊かな自然環境に寄り添った地域づくりの取り組みについてお話いただきます。
日本自然保護協会の活動とも連携した「南三陸おらほの酒づくりプロジェクト」など興味深い話題が満載!
ぜひお申込みください。
■<全1回>2015年2月20日(金)18:30-20:00
-「南三陸を自然史の学び舎に」
講師 : 平井和也(ひらい かずや)
南三陸ネイチャーセンター友の会会員、NPO法人海の自然史研究所ボランティアエデュケーター
【その他】
協 力 : 三菱商事株式会社
場 所 : 三菱商事 MC FOREST/JR、東京メトロ 東京駅徒歩3分
参加費 : 会員無料 / 非会員2,000円
定 員 : 40名(先着順)
その他 : お申込み方法や講座内容等の詳細は以下ウェブサイトをご確認ください。
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/seminar/2015/02/nacs-j-15-220.html