「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
グリーン購入全国フォーラム~東京オリンピック・パラリンピックとその先を見据えて~
東京都
開催日
2015年2月23日(月)
募集期間
2014年11月10日(月)~2015年2月17日(火)
投稿団体
URL
http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/2015/01/000771.php
今年度のグリーン購入全国フォーラムは、「東京オリンピック・パラリンピックとその先を見据えて-持続可能な社会の実現に向けたグリーン購入の役割」をテーマとし、基調講演からグループディスカッションへ展開します。
<開催概要>
■日時:2015年2月23日(月)13:00~17:00
■場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
■対象:GPN会員、企業・行政機関・民間団体・消費者などグリーン購入に関心を持つ方
■定員:100名
■主催:グリーン購入ネットワーク(GPN)
■参加費:無料
■申込み:E-mail(gpn@gpn.jp)で、件名【全国フォーラム申込】、ご所属(団体名、部署名)、お名前、ご連絡先(電話、E-mail)をお知らせください。
■全国フォーラムチラシ(PDF 157KB)
http://www.gpn.jp/archives/2014/forum2014_chirashi.pdf
■問い合わせ先:グリーン購入ネットワーク事務局 (担当:高岡)
E-mail:gpn@gpn.jp TEL:03-5642-2030
<プログラム>
13:00-【開会挨拶】
平尾雅彦氏(東京大学大学院教授、グリーン購入ネットワーク会長)
13:10-【基調講演】
東京オリンピック・パラリンピックに向けて
平田竹男氏(内閣官房参与2020年オリンピック・パラリンピック東京大会
推進室 室長)
14:10-【グループディスカッション】
私たち(企業・団体・個人)と東京オリンピックの関わり
-東京オリンピック・パラリンピックとその先の持続可能性への寄与
ファシリテーター :戸川孝則 氏(横浜市資源リサイクル事業協同組合 企画室
室長)
(基調講演を受け、参加者の皆様がそれぞれの立場から、東京オリンピックと
その先の持続可能性の追求にどのように関わるのか、グリーン購入の視点を
絡めて考え、話し合います。)
16:40-【報告】
グリーン購入ネットワーク(GPN)20周年記念フォーラム開催について
麹谷和也氏(グリーン購入ネットワーク専務理事・事務局長)
16:50-【閉会挨拶】
平尾雅彦氏
17:00 【閉会】