「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
知ろう!学ぼう!ESDセミナー
埼玉県
開催日
2015年1月31日(土)
募集期間
2015年1月27日(火)~2015年1月30日(金)
投稿団体
URL
[会場]
埼玉県
具体的な場所
さいたま市中央区新都心2-2
[募集方法]
参加:無料
主催:環境ネットワーク埼玉
後援:さいたま市教育委員会、埼玉環境カウンセラー協会
プログラム
1講演「地域におけるESDの実践方法と進め方」
小玉敏也氏(麻布大学生命・環境科学部教授)
2取組事例紹介
・こどもエコクラブ全国事務局(公益財団法人日本環境協会)
・越谷市立大袋東小学校
3意見交換会
お申し込み・詳細は、URLをご覧ください。※前日までお申込可能です。
[イベントの内容]
最近話題のESDは、地球レベルのさまざまな問題を解決するために自ら課題を見つけ、学び、他者と協力しながら行動する力を身につけるための学びです。環境開発サミット(2002年、ヨハネスブルク)で日本が提案した「国連持続可能な開発のための教育の10年(国連ESDの10年)」が2005年からスタートし、最終年である2014年には愛知県名古屋市で「持続可能な開発のための教育に関するユネスコ世界会議」が開催されました。これを機に、地域におけるESDの取組みをより一層促進することが求められております。今回は本セミナーを通してESDに関する理解を深め、地域活動への一助とします。