「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
おとなの再エネセミナー(全5回)『第5回 探訪!ご当地ソーラー発電所in多摩~みんなで作ったエネルギー~』
東京都
開催日
2014年12月6日(土)
募集期間
2014年11月1日(土)~2014年12月5日(金)
投稿団体
URL
住民がみんなで作った多摩の太陽光発電所を見学します。
見学後には、お茶を飲みながら再エネについてみんなでお喋り。
全5回の当セミナーも、いよいよクライマックス!
地域みんなでエネルギーを作るくらし、一緒に考えてみませんか?
■内容: ・たまでん一号発電所(多摩市)を見学
・たまでんに聞く「地域のみんなでエネルギーを作るしくみ」
・カフェ形式で楽しく再エネアイデアをシェア(お茶菓子つき)
■日時:平成26年12月6日 土曜日 午後1:00~5:00
■場所:たまでん一号発電所(多摩市南野2-10-1)およびパルテノン多摩(多摩市落合2-35)
※たまでん一号発電所を見学後、講義をパルテノン多摩で行います。
■交通アクセス:各線多摩センター駅より路線バス(たまでん一号発電所まで)
※当日の詳しい集合場所、行程については、お申込み頂いた後にお知らせします。
■講師:一般社団法人多摩循環型エネルギー協会 理事 大木貞嗣氏
NPO法人環境エネルギー政策研究所 主任研究員 山下紀明氏(コーディネーター)
■対象:どなたでも
■定員:先着30名
■参加費:無料
■申し込み:電話、FAX、Eメールにて、1.氏名2.住所3.電話番号を下記までご連絡ください。
■連絡先:豊島区 清掃環境部 環境政策課 環境計画グループ
TEL:03-3981-1597
FAX:03-3981-6207
Eメール:A0029180@city.toshima.lg.jp
■おとなの再エネセミナー年間スケジュール(全5回)■
第1回~第3回は入門編。体験講座などを交えてしっかり学びます。
第4回~第5回は、身のまわりや地域で導入できる再生可能エネルギーを参加者同士で考えます。
1回だけの参加も大歓迎です。
(終了)第1回:7月26日 自然のちからで電気をつくろう!
(終了)第2回:9月27日 水素でくらしはこう変わる!~燃料電池の今とこれから~
(終了)第3回:10月25日 太陽光パネル組立ワークショップ
第4回:11月16日 探訪!プチソーラー発電のある豆腐店~自分で電気を作るくらし~
第5回:12月6日 探訪!ご当地ソーラー発電所 in 多摩~みんなで作ったエネルギー~