「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
東部ブータンGNHツアー募集開始!~よみがえるオーガニック・コットンを訪ねる旅
海外
開催日
2014年11月2日(日)~2014年11月10日(月)
募集期間
2014年7月21日(月)~2014年9月5日(金)
投稿団体
URL
全土オーガニック化、GNHを提唱しているブータン。
一方で近代化が進み、現在国内で使われる民族衣装も含む布製品のほとんどが
インドなどからの輸入の遺伝子組み換えコットンです。
変わりゆくブータンのなかで旅の案内人、ペマ・ギャルポさんは、
2012年から出身地でもある東部奥地のチモン村を舞台に
オーガニックコットン文化を再生させる運動「チモン・モアン」を進めてきました。
今回のツアーでは、復活したオーガニックコットン畑を訪問し、
綿花の収穫、更に手織りワークショップに参加!
さらに、伝統祭事「ペマ・ガッツェル ツェチュ祭」を見学、
世界一ゆっくりな村・チモン村でのホームステイも体験します。
東部ブータンに40年ぶりに復活したオーガニックコットン畑で、フェアトレードやローカリゼーションについて現地の人たちと語りながら本当の「豊かさ」「幸せ」を問い直しませんか?
=============================
東部ブータンGNHツアー2014冬よみがえるオーガニック・コットンを訪ねる旅
★ツアーの詳細はこちら⇒http://www.sloth.gr.jp/events/eastbhutantour2014/
=============================
◆日程:2014年11月2日(日)~11月10日(月)(7泊9日)
【日程詳細はこちら】
http://www.sloth.gr.jp/events/eastbhutantour2014schedule/
*成田発着。福岡、関空、中部など他空港発着ご希望の方はお気軽にご相談ください。
◆旅行代金:一般37万円、学生33万円
*成田使用料2,610円、タイ空港税約2,260円、航空保険&燃油料約19,600円(7/9時点)は別途徴収。
*インドビザ取得費用が別途かかります。(マイチケットに依頼する場合は12,956円)
*ブータンの規定により学生料金の適用は25歳までとなっています。
*利用予定航空会社:タイ航空、日本航空、ドゥルック・エアー航空
*利用予定ホテル:グランドインカムホテル(タイ)、タシ・ガッツェルホテル、民泊(ブータン)または同等クラスのホテル。
<募集型企画旅行条件書(要約) >
http://www.sloth.gr.jp/events/condition/
◆最少催行人数:6名
(添乗員は同行しませんが、ナマケモノ倶楽部メンバーがツアーリーダーとして同行します)
◆申込締切:2014年9月5日(金)
(所定申込用紙にてマイチケットまでお申込ください)
◆呼びかけ:ナマケモノ倶楽部
◆お申込先:(株)マイチケット
兵庫県知事登録旅行代理店業第142号(旅行取扱管理者 山田和生)
tel 06-4869-3444 fax 06-4869-5777 (担当:岩井)
以下のページを印刷し、必要事項をご記入の上、ファックスまたは郵送にてお送り下さい。
<2014・冬ブータンGNHツアー参加申込書>
http://www.sloth.gr.jp/events/eastbhutan2014application/
◆旅行企画・実施:エアーワールド株式会社:観光庁長官登録旅行業第961号 日本旅行業協会(JATA)会員