イベント・セミナー

おとなの再エネセミナー(全5回)『第1回 自然のちからで電気をつくろう!』

東京都

「再生可能エネルギー・・聞いたことはあるけど、よく分からない」
「何となく知ってはいるけど、きちんと学びたい」
そんなあなたにぴったりのセミナーです。
 
再生可能エネルギーとは、太陽光、風力や水力など、自然のちからで作られるエネルギー。東日本大震災以降、CO2の排出量が少なく、かつ非常時にも運用が期待できるエネルギーとして、期待が高まっています。
そこで、豊島区では再生可能エネルギーを分かりやすく学べるセミナーを年間5回、開催します。

エネルギーを「つかう」暮らしから、「つくる」暮らしへ。
セミナーを通じて、一緒に考えてみませんか。
第1回は7月26日(土)です。みなさま奮ってご参加ください。

━━━━━━━━━━第1回 自然のちからで電気をつくろう!━━━━━━━━━━
・太陽光や風力などの再生可能エネルギーを分かりやすくレクチャー。
・再エネの最近の動向や、日本や世界の新しい発電のアイデアを紹介。
・ペットボトル風車作りを通して、発電の仕組みを学ぶ。
・参加費はもちろん無料。
・作った風車と、参考書『グリーンパワーブック』(ダイヤモンド社 税込価格¥1080)はお持ち帰りいただけます。
講師には、一般社団法人Think the Earthの上田壮一氏をお迎えします。

■日時:平成26年7月26日(土)午後2:00~4:00
■場所:豊島清掃事務所 二階講堂(東京都豊島区池袋本町1-7-3)
JR池袋駅北口より徒歩12分
■講師:一般社団法人Think the Earth 上田壮一氏
環境や社会問題について考え、行動するためのきっかけ作りを行うNPO、Think the Earthの理事。『グリーンパワーブック』の編集ディレクターも務める。主な作品;書籍『1秒の世界』、プラネタリウム映像「いきものがたり」等。2014年7月にはウェブサイト「グリーンパワー・スクール」を開設予定。
■対象:高校生以上
■定員:先着30名
■参加費:無料
■持ち物:空のペットボトル500ml2本、はさみ、カッター
■申し込み: 7月18日締切
電話、FAX、Eメールにて、1.氏名2.住所3.電話番号を、下記までご連絡ください。
■連絡先:豊島区 清掃環境部 環境政策課 環境計画グループ
電話番号:03-3981-1597
FAX:03-3981-6207
Eメール:A0029180@city.toshima.lg.jp

■年間スケジュール(全5回)■ 
第1回~第3回は入門編。体験講座など交えてしっかり学びます。
第4回~第5回は、地域で導入できる再生可能エネルギーを参加者同士で考えます。
1回だけの参加も大歓迎です。

第1回:7月26日 自然のちからで電気をつくろう!
第2回:9月27日 燃料電池と自転車発電体験
第3回:10月  太陽光パネル組立てワークショップ 
第4回:11月  みんなで考える再エネワークショップその1
第5回:12月  みんなで考える再エネワークショップその2