イベント・セミナー

「小さな農村で地域おこしボランティア」説明会

東京都

日時:平成2014年6月6日(金) 19:00~20:30

場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)

定員:約30名

参加費:無料

申し込み方法:
下記項目をご記入の上、NPO法人苧麻倶楽部 担当:小阪まで メール(apply@chomaclub.jp)にてお申し込みください。
1. 氏名(ふりがな)、2. 性別、3.所属
※当日飛び入り参加もOKですが、できるだけお申込みの上、お越しください。

セミナーの詳細説明:
福島県奥会津・昭和村で開催する地域おこしボランティア。

これまで述べ3694人(2008年~2013年)のボランティアが昭和村をフィールドに、農作業を中心としたボランティア活動や地域交流を通じた地域活性の活動を行ってきました。
具体的には…田畑の手入れ、野菜の収穫、パイプハウスの設営・解体、地域イベントの運営、交流会の開催など。

私たちが活動する福島県昭和村…
若者の減少、遊休農地の増加、集い場(祭り、普請、寄り合い)の減少。
日本の多くの農村が抱える課題がここにあります。

地域課題に取り組む合宿型ボランティア活動「ワークキャンプ」で地域おこしの活動を一緒にしませんか?

このセミナーでは、私たちが活動する昭和村や「ワークキャンプ」全体についてご説明します。

【活動の概要】
―雰囲気は
―具体的にすることは
―活動の目的は

【活動中の生活環境】
―寝泊まりする場所は
―食事は

【参加方法】
―参加するまでの手続きは

【体験談】
―参加経験者の声は
※実施に活動に参加したボランティアから体験談(何を感じ、どう行動したか)あり。

その他、「あれはどうしたらいいのだろう」など不安な点等、なんでもお答えします。

気軽に聞きに来てくれたらうれしいです。

《主催・問い合わせ先》
NPO法人苧麻倶楽部
0241-57-2240
info@chomaclub.jp