イベント・セミナー

第14回エコネット・カフェ ごみ袋よりも楽しい知恵袋をふやしてみませんか?

大阪府

■NPO法人エコネット近畿
 「第14回エコネット・カフェ
 ごみ袋よりも楽しい知恵袋を増やしてみませんか?」(2014/6/26)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境のこと、活動のこと、将来のこと。
お茶とお菓子をいただきながら、気軽な気持ちで話しませんか。
毎月おおよそ一回、2時間かぎりの環境井戸端会議にどうぞご参加ください。
-------------------------------------------

【テ ー マ】「ごみ袋より楽しい知恵袋を増やしませんか?」

【内容】
  ・71億7000万分の1の責任(2014年3月)
  ・循環型社会を造る3R、さらに楽しく2R
  ・『ごみを出さない』と『ごみにしない』 

【お 話】中村惠子さん(The Re-Create Work’s主宰)

【プロフィール】3R・低炭素社会検定リーダー・ゴールド
神戸市環境ボランティア「ゴミ減らし通信舎」世話人
’76年製作のキルト「100のバラ」受賞以降 素材は思い出の詰まった
古着、資源回収業から譲り受け、それ以外の再生資源回収にも協力
することで「ゴミ減らし通信舎]を ’89年メンバーと立ち上げる。
震災時の「ごみにしない」片付け・炊き出しバンクに係り、リサイクルよりも
プレサイクルをめざす仲間に出会い、廃棄物資源循環学会発行の市民
編集【C&G】のボランティアに参加。
灘区民ホールで「捨てない!生活術」を開いている。

【日 時】6月26日(木) 14:30~16:30
【場 所】エコネット近畿 事務局(大阪市北区天神橋2丁目北1-14 天二ビル4F)
     http://www.econetkinki.org/page0108.html
【参加費】200円(お茶・お菓子代)
【定 員】15名程度
【お問合せ先、お申込先】エコネット近畿 
   FAX:06-6949-8288
   Email:yoyaku★econetkinki.org【☆を@に変えて送信)

↓チラシ、申込書は、こちら↓
http://www.econetkinki.org/blog140324222714.html