「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第14回 水俣病記念講演会
東京都
開催日
2014年5月6日(火)
募集期間
2014年3月1日(土)~2014年5月6日(火)
投稿団体
URL
1956年5月1日に発生が報告されて以来半世紀、水俣病は日本が強引に近代化を進める中で惹き起こされたために、またあまりに悲惨であったために、現在もなおこの社会を鋭く問うています。
一方で、現在に至っても新たな患者からの認定申請や医療費給付の申し立てがつづき、被害者の総計は10万人とも20万人とも言われています。
このような中で水俣フォーラムは、水俣病事件の今日的な意味を発見し、その教訓を語り継いでいくために、水俣病発見の日にちなんだ記念講演会を毎年開催してきました。
東京開催の今回は朝日新聞社との共催で「ともに生きていく」をテーマに、水俣病を通して私たちの社会と自身のありようを考えたいと思います。皆様のご来場をお待ちしております。
[日時]2014年5月6日(火祝)午後1時~4時40分(12時30分開場)
[会場]有楽町マリオン朝日ホール(772席/全席自由)
[講演]杉本肇/丸山定巳/上野千鶴子/中島岳志
[司会・演奏]大倉正之助
[入場料]一般=当日2200円、前売1600円/学生=当日1500円、前売1000円
[主催]水俣フォーラム・朝日新聞社
◆詳細はこちら
http://minamata-kinen.blogspot.jp/
◆協力のお願い・ボランティア募集
http://minamata-kinen.blogspot.jp/p/blog-page_9115.html
<チケット発売中>
●チケットぴあ(セブンイレブン・サークルK・サンクス)、ローソンチケット(ローソン・ミニストップ)、イープラス(ファミリーマート・セブンイレブン)で前売券をお求めになれます(所定の手数料がかかる場合があります)。店頭の端末操作を簡単にするチケットぴあの「Pコード」ナンバーは「625-951」)、ローソンチケットのLコードは「31831」です。
●お知り合いをお誘いいただくためにも、お求めやすい4枚つづり前売券(5000円)は、水俣フォーラムのみの取り扱いですので、下記の方法でお申し込み下さい。
●郵送をご希望の方は、郵便局備え付けの郵便振替用紙をご利用いただき、口座番号欄に「00120-4-398614」、加入者名欄に「水俣フォーラム」、通信欄に「記念講演会前売券希望」とご記入のうえ、券種・枚数を明記してご送金下さい。ご入金を確認次第、チラシ・チケットをお送りします。なお郵便振替用紙でのお申し込みは、4月25日(金)の受付印で締め切らせていただきます。
●前売券、当日券とも全席自由席となっていますので、お早めにお越し下さい。