イベント・セミナー

エコネット・カフェ 第10回 木質バイオマスエネルギーの導入方法」 

大阪府

NPO法人エコネット近畿
 「エコネット・カフェ 第10回
 木質バイオマスエネルギーの導入方法」 (2014/2/25)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

環境のこと、活動のこと、将来のこと。
お茶とお菓子をいただきながら、気軽な気持ちで話しませんか。
毎月おおよそ一回、2時間かぎりの環境井戸端会議にどうぞご参加ください。

-------------------------------------------
【テ ー マ】木質バイオマスエネルギーの導入方法
【内 容】木質資源をエネルギーとして利用する場合の、メリットや方法、様々な
    利用機器と購入費、ランニングコストなどを解説し、実際に普及させる
    ための課題についてお話します。 
【お 話】大塚 憲昭氏(株式会社里山経済研究所 代表取締役)

株式会社里山経済研究所って?
NPO法人里山倶楽部の大塚憲昭さんが、NEDOとの木質バイオマスエネルギー
システムに関する共同研究の成果を受け、2011年8月に設立されました。
農山村での木質資源による経済活性化を目指しておられます。

【日 時】2014年2月25日(火)18:00?20:00
【場 所】エコネット近畿 事務所 (大阪市北区天神橋2丁目北1-14)
【対 象】どなたでも(環境を今よりちょっとよくしたい方)
【参加費】200円
【定 員】15名(先着順)
【お問合せ先、お申込先】エコネット近畿 
   FAX:06-6949-8288 Email:yoyaku@econetkinki.org
-- -- -- -- -- -- -- ----★ お申し込みについて★-- -- -- -- -- -- -- ----

お申し込みは、EメールかFAXでお願い致します。
 FAX:案内チラシに必要事項を記載の上、お送りください。
 Eメール:Eメールでお申し込みの場合は、yoyaku@econetkinki.org まで
      下記の必要事項を記載の上、お送りください。
 (1)所属団体・組織・企業名 :
 (2)氏名 :
 (3)お電話番号 :
 (4)住所 :
 (5)Eメールアドレス :
-- -- -- -- ---- -- -- -- --- -- -- -- -- ---- -- --- -- -- --

↓チラシ、申込書は、こちら↓
http://www.econetkinki.org/blog131217213506.html