イベント・セミナー

水俣セミナー第105回 山田真講演会「繰り返される棄民―水俣の苦悩、福島の苦悩」

東京都

画像なし

家庭医学のロングセラーを通じて、幼い子をもつ母親たちの不安に答えてきた小児科医の講師は、3.11以降の福島に通い、放射能の恐怖に晒される住民の声に耳を傾けてきました。

かつて東大闘争や森永ヒ素ミルク事件告発にかかわり、チッソ本社で自主交渉をする患者たちの“付き添い医”として現場に通った講師の眼に映し出された福島と水俣の共通する現実からは、“国”というシステムがもつ冷酷な顔が見え隠れします。

【日時】2月27日(木)19:00~21:00 *18:30開場
【会場】常圓寺 祖師堂講堂(地下1階) 東京都新宿区西新宿7-12
【参加費】1000円 
【申込み】事前の申込みは不要です。当日会場に直接お越しください。
【問合せ】認定NPO法人 水俣フォーラム TEL:03-3208-3051 FAX:03-3208-3052

◎水俣フォーラムでは、1人の講師にじっくりお話しいただき、「水俣」をさまざまな角度から考えるセミナーを定期的に開催しています。私たち自身の生活や社会を問い直すヒントにあふれる、あまり堅苦しくない集まりです。どうぞお気軽にご参加ください。