イベント・セミナー

1/24(金) 山梨県周知事業「ESDと学校教育~事例から学び、可能性を考える~」が、都留文科大学で開催されます。

山梨県

画像なし

[会場]
山梨県
具体的な場所
都留市田原3−8−1

[募集方法]
一般の方は、下記よりお申込みください。

公益財団法人キープ協会
環境教育事業部
Tel 0551-48-3795


[イベントの内容]
■講師:
大塚 明氏(元伊豆市立天城中学校校長/ESD事業関東ブロック実行委員会実行委員)
高田 研氏(都留文科大学教授/ESD事業関東ブロック山梨県ワーキンググループ)
増田直広氏(公益財団法人キープ協会 環境教育事業部)

■スケジュール(予定)
オリエンテーション(高田研氏/都留文科大学教授)
キープ協会の自然体験型環境教育(増田直広氏/公益財団法人キープ協会)
休憩
小中学校におけるESD実践事例~可能性と課題~(大塚明氏/元伊豆市立天城中学校校長)
参加者間での意見交換、質疑応答
まとめ、アンケート記入等