イベント・セミナー

ワルシャワ会議(COP19/CMP9)報告会~温暖化防止の新枠組み合意に向けて~

京都府

●趣旨
 ポーランドのワルシャワで11月に開催される国連気候変動枠組条約第19回締約国会議(COP19/CMP9)。会議に参加した研究者、NGOメンバーによる現場からの報告をもとに、温暖化交渉の行方を考えます。
 温暖化交渉に関心のある市民、研究者、自治体、メディア、学生、地球温暖化防止活動推進員のみなさま、ぜひご参加ください。


●日程
2013年12月3日(火)18:30~20:45(受付開始18:15)

●会場
ハートピア京都 第5会議室(京都市中京区)
http://p.tl/hjfy

●対象
温暖化の国際交渉に関心のある市民、自治体、メディア、NGO/NPO、研究者、学生、事業者 など(どなたでもご参加いただけます)。

●参加費
 500円(気候ネットワーク会員は無料)

●内容
・基調講演「ワルシャワ会議の結果と今後の課題」
 髙村ゆかり氏(名古屋大学大学院環境学研究科教授)

・報告「NGOが見たワルシャワ会議~日本が今後すべきこと~」
 浅岡美恵(気候ネットワーク代表)

・質疑応答

●お申込み
下記URLより、ウェブ上でお申込みいただけます。
http://bit.ly/Kiko20131203

●お問合せ
認定NPO法人気候ネットワーク
京都事務所 〒604-8124京都市中京区帯屋町574番地 高倉ビル305
Tel. 075-254-1011, FAX. 075-254-1012, E-mail. kyoto@kikonet.org