「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
屋久島世界自然遺産登録20周年記念シンポジウム
東京都
開催日
2013年12月7日(土)
募集期間
2013年11月20日(水)~2013年12月5日(木)
投稿団体
URL
屋久島世界自然遺産登録20周年記念シンポジウム
「屋久島の多様性がもたらす豊かな恵みを子供たちの未来へ」
-100年後のこどもたちに、私たちは屋久島の何をどう残していけるのか?-
基調講演:「日本文化と森林」富山和子 評論家、日本福祉大学客員教授、立正大学名誉教授
現地報告:「Dr.ウィルソンの屋久島」古居智子 NPO法人屋久島エコ・フェスタ理事長
パネルディスカッション:「100年後のこどもたちに、私たちは屋久島の何をどう残していけるのか?」
パネラー:武生雅彦(コーディネーター)東京農業大学教授
青木直子 認定NPO法人富士山クラブ理事・事務局長
牧 良平 弁護士、関東屋久島会相談役
古居智子 NPO法人屋久島エコフェスタ理事長
お楽しみ抽選会:屋久島のモノが当たります。
日 時:2013年12月7日(土) 13時30分~17時30分 ※終了後に懇親会(希望者のみ有料)
会 場:東京農業大学 世田谷キャンパス 141号教室
入場料:無料(懇親会は参加費¥2,000)
定 員:200名(先着順)
お申し込み・お問合せ:屋久島イベント実行委員会(株式会社ジェイプランニング内)
TEL:03-5332-3221 FAX:03-3227-0032 e-mail:t-maki@kjp.co.jp
お名前に連絡先と人数を添えて12月5日(木)までにお申し込みください。
主 催:屋久島イベント実行委員会
後 援:鹿児島県・屋久島町・公益社団法人屋久島観光協会・東京農業大学
協 力:日本エアコミューター株式会社・認定NPO法人富士山クラブ・関東屋久島会