「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
第27期「NEC森の人づくり講座」
岐阜県
開催日
2013年11月9日(土)~2013年11月12日(火)
募集期間
2013年8月26日(月)~2013年9月26日(木)
投稿団体
URL
NECの協賛により無料で開催する、大学生・専門学校生を対象とした3泊4日の環境教育プログラムです。
座学や自然体験活動から環境問題や環境教育について学び、環境教育プログラムの作成・実施等に自ら取り組むことで、講座修了後も学生自身で実践的な活動ができるよう目指しています。
本講座は全国から環境に関心のある学生が集い、2つのコースに分かれて森づくりや自然と人の関わりについて学ぶプログラムです。
Aコース:オークヴィレッジ/森林たくみ塾では「森づくり」、Bコース:キープ・フォレスターズ・スクールでは「インタープリテーション」をそれぞれ学びます。
また、両コースとも夏講座に引き続き、くりこま高原自然学校の塚原俊也さんとスカイプを利用して現地のから生の情報をいただいて意見交換の場を設け、復興支援についても考えます。
毎年、全国から環境教育に関心のある多様な分野の学生が参加し、700名に近い修了生を輩出しています。
修了生同士のネットワークは年々広がりを見せ、様々な立場の修了生が社会で活躍しています。
日本の森の問題、環境教育に興味のある学生のご応募をお待ちしております。
【開催日】2013年11月9日(土)~11月12日(火) 3泊4日
【コース・開催地】
Aコース:オークヴィレッジ/森林たくみ塾(岐阜県高山市)
Bコース:キープ・フォレスターズ・スクール(山梨県北杜市)
【対 象】
環境教育に関心がある学生20名
(Aコース、Bコース各10名。書類選考を経て決定)
過去に参加したOBも計10名参加
【申込み】
下記サイトのエントリーフォームよりお申込みの後、
課題作文をお送りください。
※課題作文の提出をもって申込み完了となりますので、ご注意ください。
【締 切】2013年9月26日(木)
【主 催】公益社団法人日本環境教育フォーラム
【協 賛】NEC
【詳 細】http://www.jeef.or.jp/nec/index.html