「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
シリーズ勉強会第5回ガバナンス「グローバル時代の人材ポートフォリオ戦略~ダイバーシティの重要性~」
東京都
開催日
2013年9月9日(月)
募集期間
2013年8月1日(木)~2013年9月6日(金)
投稿団体
URL
企業のダイバーシティに関する情報開示の強化の動きが広がって
います。これまでの延長線上ではない、企業価値向上のためには、多様な
人材を活用することが不可欠であるという認識の広まりからです。
今回は、ダイバーシティマネジメントについて考える勉強会を開催します。
具体的な実践事例として、日本GEのタニグチ様をお招きし、「多様性が
ない企業は成長しない」というポリシーに基づく、自社の取り組みを
ご紹介いただきます。
■日時:9月9日(月)15:30~18:30(15:00受付開始)
■場所:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 新宿ビル3階会議室
東京都渋谷区代々木3丁目25-3 JR線 新宿駅 南口徒歩13分
■定員:45名(会員優先)
■参加費:Sus-FJ法人会員様2名、個人会員様1名迄無料/一般3,000円
【協力】会場提供:あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
【共催】日本GE株式会社、株式会社クレアン
◇プログラム◇
15:30 開会
15:35 講演1「企業の「成長戦略」としてのダイバーシティ経営」
経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室 室長 坂本里和様
16:05 講演2「グローバル時代の成功のカギは『多様性』
~企業競争力を高めるダイバーシティとは~(仮)」
アパショナータ,Inc. 代表 パク・スックチャ様
16:50 休憩(10分)
17:00 講演3「日本GEにおけるダイバーシティ経営(仮)」
日本GE株式会社 法務本部 ゼネラルカウンセル ニューヨーク州弁護士
タニグチ直子様
17:30 グループ・ディスカッション
17:50 質疑応答
18:30 終了
【お申込みはこちらまで】
http://www.sustainability-fj.org/seminar/2013/20130708.php