「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
『環境容量からみた日本の未来可能性』ー地域自然情報研究会
東京都
開催日
2013年6月15日(土)
募集期間
2013年6月12日(水)~2013年6月14日(金)
投稿団体
URL
『環境容量からみた日本の未来可能性』
ヒト自然系GISラボ 大西文秀
要旨:
生きものは、自らの棲みかを大切にしますが、ヒトは、逆に環境問題を引きお
こしてきました。今、ヒト・自然系を見直すことが求められています。
先般、「ヒトと自然の関係の可視化を目指し、日本の環境容量をマップ化した
書籍の出版」により、第12回環境情報科学センター賞を受賞し、「今後の持続型
社会の構築に向けて、この成果は環境情報科学に対する進歩発展への方向性を示
したものである。また一般市民にもわかりやすい方法で編集されている点から
も、社会に対する影響力や貢献度の面において高く評価できる」との励ましをい
ただきました。
今回は、受賞書籍の『環境容量からみた日本の未来可能性』をもとに、ヒトと
自然のバランス・環境容量の厳しい現状や課題、これからの国土や社会や生活の
あり方についてお話しします
参加費:500円(ただし, NPO法人地域自然情報ネットワーク会員・サポート会員はは無料)
申し込み・問い合わせ先
地域自然情報ネットワーク事務局
mail:gcnken@gmail.com
FAX:03-5357-7394
申し込みの際は名前,所属, 連絡先メールアドレスをお知らせください。
会場(エコギャラリー新宿)の詳細は以下です。
http://www.shinjuku-ecocenter.jp/facilities/access.html
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-11-4 新宿中央公園内
TEL 03-3348-6277